素集庵 - hut on a phase transition

散逸構造、形態形成、創発といった用語に触発された思考のメモ書き。趣味から政治の雑感も。

日本語と英語の違い:『GONZO』と『VIXEN』

日本で『GONZO』と言えば、有名なアニメーション制作会社の事である。

GONZO | Animation Studio Japan

日本最初のフルCGアニメとして名高い『青の6号』(1998年のOVA)は今見ても新しい。全編に響き渡る『ザ・スリル (THE THRILL) 』 の手になる音楽も格好いい。ぞくぞくする。1967年の原作は、潜水艦の表現を規定した最初の作品で、後の『沈黙の艦隊』への影響が色濃く見て取れるし、アニメの方は、『蒼き鋼のアルペジオ』とそのシリーズ作品にも引き継がれていると言ってよい。(アルペジオの制作会社『サンジゲン』は『GONZO』から独立した会社)。

GONZO制作の『LAST EXILEラストエグザイル)』(2003年)もまた名作。

 

これが英語になると、状況が変わる。特に米国で、『GONZO』と言えば、例えば

Urban Dictionary: Gonzo

意訳すると、ポルノ映画(日本でいうAV)の一ジャンルで、特にストーリー性のない、最初から最後までセックスしているだけの作品を指す用語である。欧米のAV販売サイトで、作品のタグに付いている。

ポルノが70年代に欧米で大々的に解禁された当初から、映画のあり方から派生したせいなのか、ストーリー重視の作品が多かった。90年代に入って、ストーリー性に対抗する考え方が生まれた。

いわゆる「ヌキどころだけ」の作品ということなのだが、実際には、全くストーリー性のない、あるいはシチュエーション度外視の作品はそうあるものではなく、制作ないし販売の都合で割り振られている事が多い。

 

同様の事例がある。

 

日本で『VIXEN』と言えば、業界大手の光学機器メーカー、特に天体望遠鏡で有名な会社である。

ビクセン Vixen | 総合光学機器メーカー

個人向けから業務用(研究者、研究機関向け)まで、性能の良い製品を世に送り出している。

 

これもまた、英語になると全く意味が変わる。特に米国で、『VIXEN』と言えば、その名のガールズバンドを指すこともあるが、

ポルノ映画(日本でいうAV)の制作、販売を行う会社の事である。

VIXEN: Welcome To A New Era Of Erotica

GONZOと分類される作品も多く手掛ける。その名を印字したマグカップやウェア等のグッズ販売もしている。

 

それぞれ、どうしてその名・用語であるのか、どちらが早く使い始めたのか等、調べてはいない。

こんな事例は、たぶん他にもあるのだろう。